2025/04/21 12:54

桃の花の摘花作業🌸

桃の花から実が出来桃となりますが、全ての花を実にすると桃への栄養が行き届かず小さな桃になってしまうので、このように花をいくつか取る作業「摘花」を行います🌸あともう少しで桃の季節になりますね🍑今年も...

2024/12/19 19:25

12月22日宇都宮で出店!🍎🌾

2024年12月22日(日)バンバひろばで、約5年ぶりに開催される「X’mas MARKET vol.3」に出店させていただけることになりました!私たちはりんご🍎とCamp rice🌾をご用意します。12/22(日)11:00〜17:00までの1日限り...

2024/11/27 19:34

私たちの林檎の選び方🍎

沢山の林檎に囲まれて林檎の香りに包まれながら発送作業を行っております🍎私たちはお客様にお届けする前に何度も試食を行いながら「美味しい」と思える林檎を選び箱詰めしております💪🏻ひとつひとつ丁寧に選ん...

2024/11/08 21:24

林檎とても順調に育っています🍎💪🏻

サンフジりんご赤く色づきはじめました🍎とても順調に育っています💪🏻✨試食をしておりますが、甘さもしっかりあり美味しく育ってくれています😊

2024/11/01 13:38

12月8日出店致します🍎

この度12/8(日)に栃木県高根沢町宝積寺駅で行われる『TAKANEZAWA CHRISTMAS MARKET』に出店させていただけることになりました🎄購入者様と直接お顔を合わせてお会い出来るこの機会は私たちにとってとても嬉しい時...

2024/11/01 13:33

林檎の収穫ももう少しです🍎

秋が深まり、夜の寒さが強まってまいりました🍁皆さまいかがお過ごしでしょうか?KING OF PEACHESSでは、林檎の収穫へ向けて着々と作業を進めております🍎✨今回は少しずつ赤く色づいてきた林檎の写真をこちらか...

2024/08/04 11:08

ついに来ました「まどかちゃん」🍑

あかつきの収穫も終わりを迎え、ついに「まどかちゃん」の収穫が開始となります。あかつきの後の品種の為忘れられそうになるまどかちゃんですが、桃好きの方はこの「まどか」を待ち望んでくださる方も多くいらっ...

2024/08/04 11:03

沢山の方に知って頂きたい🍑💫

昨夜、夜まで作業をしていた所夜空がとても綺麗で天の川と沢山の流れ星を見ることが出来ました🌌自然豊かな環境だからこそ見れる景色も素敵だなと改めて思います⭐️流れ星にしたお願い事の1つが「より多くの桃を...

2024/07/12 12:55

林檎の収穫準備🍎

king of peachess  農園では、林檎🍎「サンフジ」の栽培も行っております!夏と冬、昼夜の寒暖差が大きい福島で育つ「サンふじ」は、ジューシーでシャキシャキと歯ごたえがあり甘さと酸味の絶妙なバランスが...

2024/07/11 19:46

今年の新たな試み🍑✨

今年は新たな試みとして7月14,15日に栃木県日光市で行われるマルシェに出展致します✨桃もいつくか店頭に持っていく予定です!いつもご購入頂いているお客様や、ご検討中のお客様などこの機会に直接お会いしてお...

2024/06/27 23:36

いよいよ7月2日より収穫開始です🙇🏻🍑

寒い日も暑い日も、昨年からまた1年間この時の為に全てやって参りました。今日皆さんへお届けする前に試食をと桃を剥いている時に、今日までの色んな事を思い出し目頭が熱くなりました。まだまだここからが桃シー...

2024/06/01 20:53

予約販売開始致しました🍑🔥

衣替えの季節を迎え、道行く人の服装も軽やかになってまいりました🚿🌈桃の収穫まで約1ヶ月です😊前期は有難いことに沢山のご注文をいただき早くも売り切れとなる商品も多数ございました🙇🏻‍♀️そこで今期は予約...

2024/04/26 23:39

桃の赤ちゃん👶🏻🍑

桃の花が散り、その中から小さな桃の赤ちゃんが見えてきました😊この小さな実が桃に変身するんです🍑

2024/04/26 23:33

桃の花🌸

桃の花は大きくて、色も鮮やかな桃色でとても綺麗です🍑🌸この花から実が出来て桃になるんです🤓あと残り約2ヶ月で桃に変身します!

2024/03/05 23:43

美味しい桃を作るための準備期間💪🏼🔥

3月に入りましたが福島県伊達市はまだ寒さが続き雪も降っております☃️❄️収穫までのこの時期は、何もしないかなぁというイメージがありますが、、、この時期が『美味しい桃を作るための準備期間』でとても大切なで...